TOP > セミナー情報 > 過去のセミナー開催実績 > 【セゾン資産形成の達人ファンド】アライアンス・バーンスタインを徹底分析!
セゾン投信主催
2015年09月13日(日曜日)
【セゾン資産形成の達人ファンド】アライアンス・バーンスタインを徹底分析!
アライアンス・バーンスタイン(以下「AB」)との共催セミナーを東京(両国)で開催いたします!
現在、セゾン資産形成の達人ファンドには「アライアンス・バーンスタインSICAV-コンセントレイテッドUSエクイティポートフォリオ」を組み入れています。
今回はABよりクライアント本部 投資信託部長の中鉢 勝氏をお招きして、ABという会社のなりたちや運用理念、徹底した投資哲学についてお話しいただきます。後半のセゾン投信中野とのディスカッションも盛り上がること間違いなし!お申込みはお早目にどうぞ!
■プログラム
"セゾン投信が標榜するアクティブ運用とは?" セゾン投信代表取締役社長 中野晴啓
"米国成長株集中投資戦略の魅力を徹底解説" アライアンス・バーンスタイン株式会社 投資信託部長 中鉢 勝氏
ディスカッション&質疑応答
開催日時
2015年09月13日(日曜日)14:00~16:30(開場13:30)
講師
中鉢 勝氏
アライアンス・バーンスタイン株式会社 投資信託部長
2015年7月より現職。
1987年より三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)に入行、2008年よりJPモルガン・アセット・マネジメント株式会社を経て、2014年9月アライアンス・バーンスタイン株式会社に入社。
投資信託部長として、アライアンス・バーンスタイン日本拠点における投資信託業務のクライアント・リレーション業務を統括。
中野 晴啓
セゾン投信代表取締役社長
1987年、株式会社クレディセゾン入社。
セゾングループの金融子会社にて債券ポートフォリオを中心に資金運用業務に従事した後、投資顧問事業を立ち上げ運用責任者としてグループ資金の運用のほか外国籍投資信託をはじめとした海外契約資産等の運用アドバイスを手がける。
その後、株式会社クレディセゾン インベストメント事業部長を経て2006年セゾン投信株式会社を設立、2007年4月より現職。
米バンガード・グループとの提携を実現し、現在2本の長期投資型ファンドを設定、販売会社を介さず資産形成世代を中心に直接販売を行っている。
会場
- ■会場
- KFC Hall & Rooms (Room111) 国際ファッションセンター11F
- ■住所
- 東京都墨田区横網一丁目6番1号 国際ファッションセンタービル
- ■アクセス
定員 | 120名【当セミナーは終了致しました】 |
---|
上記セミナーにおきまして、セゾン投信が設定、運用、販売を行う投資信託の勧誘を行うことがあります。投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので基準価額は変動します。その結果、購入時の価額を下回ることもあります。また、投資信託は、銘柄ごとに設定された信託報酬等の諸経費がかかります。各投資信託のリスク、費用については投資信託説明書(交付目論見書)に詳しく記載されております。ご購入に際しては、必ずセゾン投信が提供する投資信託説明書(交付目論見書)の内容をご確認いただき、ご自身でご判断ください。
| セミナー情報TOPへ戻る |