TOP > セミナー情報 > 過去のセミナー開催実績 > iDeCo1周年セミナー
他団体主催
2017年11月26日(日曜日)
iDeCo1周年セミナー
老後の生活を公的年金だけに頼れない時代が近づいてきています。そんな未来に向けた資産づくりのためにiDeCoという制度があります。iDeCoは自分の将来に向けた私的年金制度で、自分で拠出した分はすべて自分で受け取れる仕組みです。 自分で選んだ投資信託等を継続して買付し運用することで積立投資の効果を得られ、また長期に渡って節税メリットを享受しながら資産形成ができます。この機会に老後について考えてみませんか。
【タイムスケジュール(予定)】
10:00~10:50(50分)≪21世紀を生き抜くためのじぶん年金づくり≫
セゾン投信株式会社 代表取締役社長 中野晴啓
11:00~12:00(60分)≪ファンドアナリスト直伝!iDeCoではじめる~楽天証券活用術~≫楽天証券経済研究所 ファンドアナリスト 吉井崇裕氏
12:00~12:15(15分)≪ロボアドバイザーで始めて続ける資産運用≫
楽天証券 アセットビジネス事業部 加集勇夫氏
セミナー開催レポート
セミナーレポート
セゾン投信株式会社さんの投稿 2017年11月26日
開催日時
2017年11月26日(日曜日)10:00~12:15(開場9:30)
講師
吉井崇裕氏(楽天証券株式会社 経済研究所 客員研究員 ファンドアナリスト)
加集勇夫氏(楽天証券株式会社 アセットビジネス事業本部)
中野晴啓(セゾン投信 社長)
会場
- ■会場
- ベルサール神保町アネックス(住友不動産千代田ファーストウイング1F)
- ■住所
- 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-36-1
- ■アクセス
- 「神保町駅」A2出口徒歩2分(半蔵門線・新宿線・三田線)
定員 | 300名【当セミナーは終了致しました】 |
---|---|
参加費 | 無料 |
主催 | 楽天証券 |
お問い合わせ | 楽天証券 |
上記セミナーにおきまして、セゾン投信が設定、運用、販売を行う投資信託の勧誘を行うことがあります。投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので基準価額は変動します。その結果、購入時の価額を下回ることもあります。また、投資信託は、銘柄ごとに設定された信託報酬等の諸経費がかかります。各投資信託のリスク、費用については投資信託説明書(交付目論見書)に詳しく記載されております。ご購入に際しては、必ずセゾン投信が提供する投資信託説明書(交付目論見書)の内容をご確認いただき、ご自身でご判断ください。
| セミナー情報TOPへ戻る |