漠然と悩みはあるけれど何を誰に聞いたら分からない、お金に関するお悩みについて、何でもご相談ください。
例えば
- よく耳にするNISAのことがイマイチわからない
- こどもの教育費や住宅購入、お金がかかるけどどうしたらいい?
- 投資を始めるには何をすればいい?何を買ったらいい?
- つみたて投資って、いくらつみたてればいい?
- iDeCoって何?
資産形成のはじめ方や、NISA・iDeCoの
活用方法についてご相談いただけます。
また、人生の転機に関するお金のご相談も可能です。
これから資産形成を考える方や、
今後の続け方にお悩みの方からも
多くご相談を受けています。
まずは、「気になるコト」相談してみませんか?
漠然と悩みはあるけれど何を誰に聞いたら分からない、お金に関するお悩みについて、何でもご相談ください。
例えば
セゾン投信は、長期に渡った資産形成に適した「投資信託」を作り、多くのお客様の資産を運用している会社です。
せっかくなら、資産形成を専門にしているセゾン投信に相談してみませんか?
お金のご相談がはじめて、という方でもだいじょうぶ。
ファイナンシャルプランナーでもあるセゾン投信の社員がお話をお聞きします。
お客さまのお話をお伺いし、お客さまにあわせた具体的な目標や行動をご提案いたします。
お客さまが希望される場合は、投資に関するご説明や商品のご提案をいたします。
セゾン投信の投資信託は、ご希望がないかぎりご提案いたしませんのでご安心ください。
相談室はお客さまにいちばん近い存在として
少しでも安心してお話ができるよう、親しみを込めて最高の笑顔で対応します。
最初のうちは、お客さまも私も緊張で顔がこわばっていたとしても、
気がついたら笑顔でお金とはまったく関係ない話をしているかも。
せっかくの時間ですから楽しくお話ししたいと思っています。
ある程度まとまった預金があるが、
これまで一度も投資をしたことがない。
一度にまとめて投資した方がよいのか、
毎月つみたてで投資するのがよいのか聞きたい。
(40代)
投資がはじめてで、投資信託がオススメということはわかったが、
いくらくらい投資すればよいか。
今、話題のNISAも有効利用したい。
(30代)
夫婦共働きで、2人のこどもが高校生になって
大学費用を準備できていないことに気が付いた。
今からどのように準備したらいいか相談したい。
(40代)
こどもがもうすぐ生まれるので、
教育費をしっかり準備していきたいと思っている。
けれど家族の夢は広い庭が付いたマイホームに住むこと。
自分の老後のことも考えなければいけないし、
お金のこと全般について相談に乗って欲しい。
(30代)
現在住宅ローン返済中。
貯蓄を崩して繰上げ返済するか、貯蓄をしながら毎月の
返済を続けるか迷っているので相談したい。
(50代)
家が古くリフォームが必要。
独身なので老後は高齢者用施設に入居することも考えている。
老後の住まいの考え方について話を聞いてみたい。
(50代)
60歳で定年退職。
65歳までは再雇用で働くつもりだが給与は半分に。
体力がある60代のうちに、旅行や趣味にお金と時間を
使いたいと思っている。
自分が希望する生活が送れるのか一緒に確認したい。
(60代)
50代前半で早期退職したい。
今の貯蓄額と生活スタイルで生活していけるのだろうか。
その他にも早期退職をする時の注意点を教えて欲しい。
(40代)
この他にもライフプラン全般の
ご相談が可能です。
※ライフプランのご相談はじっくりトコトンコース(予約制)となります。
※土日や平日夜間も予約可能です。
ライフプランのこと、
セゾンお金のこと相談室に
ご相談ください。
相談室は予約制です。
土日や平日夜間も予約可能です。
【NISA・iDeCoを使った資産形成について聞きたい】
実際にお会いしてお顔を見ながらお話させていただきます。
オンライン面談も可能です。
NISAやiDeCoを使った資産形成や、
運用資産の使い方のご相談を承ります。
例えば、つみたて金額のご提案など、具体的なシミュレーション表でご案内いたします。
【お金に関する総合相談もおまかせ】
こどもの教育費準備や、収入面から考えた働き方の見直し、
退職後の資産活用などの総合的なFP相談も承っております。
総合的なFP相談を希望される場合には、
ライフプランシミュレーション表の作成をオススメしています。
セゾン投信で口座をお持ちで、次のいずれかの条件を満たす方
預かり残高200万円以上or
通算の積立年数が5年以上
ご来社※・
オンライン(Zoom)
※池袋サンシャイン60内のセゾン投信オフィスとなります。Map
60~90分
下記の申込ボタンから、ご希望日時をお選びください。
ご入力いただいたメールアドレスに「本予約フォーム」をお送りしますので、お申込み日から3営業日以内に本予約をお願いします。
※仮予約から3営業日以内に本予約がない場合、キャンセル扱いとさせていただきます。
ライフプランシミュレーション表の作成を希望された方には収入や支出、金融資産などの状況を確認するための「現状確認シートフォーム」をメールでお送りします。
面談の3営業日前までにフォームから入力をお願いします。
※複数回のご相談の場合でも料金は発生しません。
ご相談内容によっては複数回に分けて面談させていただく場合があります。
初回のご相談後は、対面のご相談の他にメールやお電話で問い合わせいただくことも可能です。
※相談室専用のメールアドレスと電話番号は、ご予約後にメールでご連絡致します。
集計期間:2022年2月~2023年9月
満足度1~5のうち、5または4を選択した顧客数
集計期間:2022年2月~2023年2月
集計期間内に複数回利用した顧客数
じっくりトコトンコースに
申込む
ご利用前に「よくあるご質問」も
ご確認ください。
お電話でお話を聞かせていただいた範囲で、お悩みや疑問の解決法をご一緒に考えます。
短い時間での相談ですので、スキマ時間を有効活用してみませんか?
サクッとコースはセゾン投信で口座を開く前の方もお申込み可能です。
セゾン投信を知るきっかけとしてぜひご利用ください。
セゾン投信公式LINEのお友だち登録された方
電話(セゾン投信からお
電話いたします)
15分
スマートフォンで下記QRコードを読み取り、セゾン投信公式アカウントをお友だち登録します。
トーク画面のメニューからお申込みください。申込方法の詳細はコチラをご確認ください。
お申込み完了後、予約内容の確認メールをお送りします。
時間になりましたら、セゾン投信(03-3988-8668)よりお電話致します。
ご相談時間は15分程度となります。
おきがるサクッとコースに
申込む
ご利用前に「よくあるご質問」も
ご確認ください。
まずはLINEのお友だち登録をお願いします
※じっくりトコトンコースではアドバイザーを選ぶことが可能です。担当者をクリックしていただき、ご予約画面へお進みください。