インタビュー

アスリートたちの
投資リアルトーク
エリース豊島FCのみなさんにセミナーを受けた正直な感想を聞いてみました。
「思っていたより身近だった」「まだちょっと不安」そんなリアルな気持ちを、飾らずに話してくれています。
投資への第一歩、一緒に考えてみませんか?
- インタビュー
- セミナーを受けた感想・印象に残ったことはありますか?
- 投資のイメージは変わりましたか?
- 自分でも投資をやってみたいと思いましたか?
エリース豊島FC
のみなさん
セミナーに参加したチームのみなさんのリアルボイスをご覧ください。

以前まではちょっと難しかったり、少し怖いイメージがあったんですけど、今回セミナーを聞いてみて、意外と誰でも知識さえあれば始められるんだなという印象に変わりました。

自分自身、社会人になって投資やつみたては興味のある分野ではあったんですが、改めてシンプルでわかりやすい状態でお話を聞くことができたので、改めて自分の学んできたことの整理ができて、すごくよい機会になったと思います。

今まで投資に関して分からないことが多かったのですが、今回のセミナーを通して投資の基礎を学ぶことができて、つみたてだとちょっとしたお金でも始められるので、より興味がわきました。

最初は投資にはやっぱりまとまったお金だったり、ちょっと難しい話かなと思っていたんですけど、今日の話を聞いて、少額でも簡単にできるって聞いたの印象的でした。


最初は結構大きな額を入れないといけないのかなと思ったんですけど、そんなことなくつみたてとかできるって聞いたので、そういうのもあるんだっていうのがすごく印象的に残っています。


加藤 瑠伍
リスクが必ず伴うけども、自分たちがお金を得るような可能性があるというところを知ることができて、長期でしっかりプランを練れば、自分にメリットがあるような形で運用ができるんじゃないかなと勉強させていただきました。

西田 智則
投資のイメージについて、少額でも始められるというところが、つみたての良いところかなと思いますし、長い将来的なことを考えた資金形成を目指してやっていくことが投資では大事だと感じることができました。

コーチ
岩﨑 陽斗
投資はどちらかというと、お金をたくさん稼いでいる人とか、貯金がある人がやるものかなっていうイメージがあったんですけど、少額からでも始められるというところが良い印象でした。

須藤 滉大
セミナーを受けてみて、これを機に投資がちょっとより身近なものに感じる、すごく良い時間となりました。少額からでもつみたてで自分の人生における資産形成ができるのは、すごく良い選択肢だと思いました。
近日公開
予定

つみたてアクションプラン
つみたて総研研究員の増田とエリース豊島FCメンバーが、
等身大でお金と向き合います!
