セゾン投信「いけほんまつり」にて親子向け金融教育イベントを開催 ニュースリリース
2025/11/18
豊島区(東京都豊島区、区長:高際みゆき)とセゾン投信株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:園部鷹博)は、2025年12月13日(土)に区民ひろば池袋本町(旧文成小学校)で開催される「いけほんまつり」にて、親子で楽しく学べる金融教育イベントを実施します。
本イベントは、豊島区が推進する地域区民ひろば構想モデル事業「子どもがいきいき過ごせるひろば」の一環として開催されるもので、セゾン投信は地域連携プロジェクト「TEAMとしま」の一員として、金融ジャンルに強い“区民ひろば”の特色づくりに貢献しています。
セゾン投信が提供する主な企画
| 企画 | 内容 |
|---|---|
| 金融教育カードゲーム体験 | 親子で楽しみながら「お金の使い方」や「資産形成の基本」を学べる体験型プログラム |
| 初心者向け金融ミニセミナー&個別相談会 | 資産形成の第一歩をわかりやすく解説。セミナー後には、セゾン投信スタッフが個別に相談対応 |
| 節約オタクふゆこ氏とのスペシャル対談 | 登録者数64万人超の人気YouTuberと「お金との付き合い方」「投資のリアル」を親子で楽しく学ぶトークセッション セゾン投信からはダイレクトサービス部の山根がファシリテーターとして登壇 |
池袋にある資産運用会社として地域課題に向き合う
昨今金融リテラシーを学ぶ機会が限られ、教育格差や金融トラブルが課題となっています。セゾン投信は池袋に本社を置く資産運用会社として、この課題に真正面から取り組みます。地域コミュニティと連携し、親子が楽しみながら学べる金融教育を通じて、将来の資産形成に必要な知識を広げることを目指します。今回のイベントでは、地域課題の解決に貢献し、楽しさと学びを両立させる取り組みで会場を盛り上げます。
区民ひろば池袋本町が12月より旧文成小学校へ移転 「TEAMとしま」で新しい施設を盛り上げる!
■区民ひろば池袋本町「いけほんまつり」概要
- 日時:12月13日(土)10時00分~16時00分(最終受付15時30分)
- 会場:区民ひろば池袋本町(旧文成小学校内)
- 参加費:入場無料(一部有料コンテンツあり)
- 豊島区ホームページ https://www.city.toshima.lg.jp/580/kurashi/hiroba/jigyo/2510311310.html
※上記イベントにおきまして、セゾン投信が設定、運用、販売を行う投資信託の勧誘を行うことがあります。
セゾン投信は「TEAMとしま」の一員として金融教育を通じて豊島区の子どもたちの未来と安心な暮らしを支えていきます
| 金融教育を |
セゾン投信では、社会貢献活動の一環として子どもたちがお金に対する正しい知識や判断力(金融リテラシー)を身につけ、将来豊かで幸せな人生を過ごせるようサポートすることを目的とし、合同会社FPalと共同で高校生、大学生へ金融教育プログラム(出張授業)を提供しています。 |
|---|---|
| 地域を |
セゾン投信の本社がある東京都豊島区の地域コミュニティ活性化を目指して、「TEAMとしま」(豊島区産官学連携コンソーシアム)に参画し、豊島区を拠点に持つ企業や団体とともに活動しています。 |
PDF版はこちら