セゾンお金のこと
相談室

資産形成相談サービス

WEBから予約

無料相談を予約する

じっくりトコトンコースは、FP相談コースに名称が変更になりました。以前に、じっくりトコトンコースを利用されていたお客さまは、FP相談コースをご予約ください(誰でもサポートコースでは、アドバイザーを指名することはできません)。

お電話から予約

03-3988-8668

9:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

じっくりトコトンコースは、FP相談コースに名称が変更になりました。以前に、じっくりトコトンコースを利用されていたお客さまは、FP相談コースをご予約ください(誰でもサポートコースでは、アドバイザーを指名することはできません)。

「お金の相談」って、誰にすればいいか分からない。

  • 貯金はしているけど
    このままで
    いいのかな
  • 投資って
    なんとなく不安…
  • NISAって
    聞いたこと
    あるけど
    難しそう
  • 将来のお金、
    何から始めれば
    いいの?

今のままじゃダメかも・・・と思っても、ネットやSNSの情報は多すぎて、どれが正しいのかわからない。
そんな「お金に向き合うことが、ちょっと難しい」と感じるときにこそ、ご利用いただきたいサービスです。

セゾンお金のこと相談室のポイント

  1. POINT01

    資産形成を考えるなら、専門の人に相談を

    セゾン投信は、長期に渡った資産形成に適した「投資信託」を作り、多くのお客さまの資産を運用している会社です。せっかくなら、資産形成を専門にしているセゾン投信に相談してみませんか?お金のご相談がはじめて、という方でも大丈夫。担当者がていねいにお話を聞き、わかりやすく説明します。

  2. POINT02

    無料·予約制·平日夜間、土日も対応

    相談室ではお一人おひとりのお話をていねいにお伺いするため、予約制とさせていただいております。ご相談回数に制限はありませんので、気になることがあれば、何度でもご予約ください。

  3. POINT03

    明日から実践できる”行動”をご提案

    お客さまのお話をお伺いし、お客さまにあわせた具体的な目標や行動をご提案いたします。
    お客さまが希望される場合は、投資に関するご説明や商品のご提案をいたします。
    セゾン投信の投資信託は、ご希望がないかぎりご提案いたしませんのでご安心ください。

WEBから予約

無料相談を予約する

じっくりトコトンコースは、FP相談コースに名称が変更になりました。以前に、じっくりトコトンコースを利用されていたお客さまは、FP相談コースをご予約ください(誰でもサポートコースでは、アドバイザーを指名することはできません)。

お電話から予約

03-3988-8668

9:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

じっくりトコトンコースは、FP相談コースに名称が変更になりました。以前に、じっくりトコトンコースを利用されていたお客さまは、FP相談コースをご予約ください(誰でもサポートコースでは、アドバイザーを指名することはできません)。

実際のご相談例

  • 誰でもサポートコース

    投資の始め方のご相談

    ある程度まとまった預金があるが、これまで一度も投資をしたことがない。一度にまとめて投資した方がよいのか、毎月つみたてで投資する方がよいのか聞きたい。

    40代
  • 誰でもサポートコース

    投資の始め方のご相談

    投資がはじめてで、投資信託がお勧めということはわかったが、いくらくらい投資すればよいか。今、話題のNISAも有効利用したい。

    30代
  • FP相談コース

    教育費のご相談

    夫婦共働きで、2人のこどもが高校生になって大学費用を準備できていないことに気が付いた。今からどのように準備したらいいか相談したい。

    40代
  • FP相談コース

    住宅のご相談

    家が古くリフォームが必要。独身なので老後は高齢者用施設に入居することも考えている。老後の住まいの考え方について話を聞いてみたい。

    50代
  • FP相談コース

    退職・セカンドライフのご相談

    60歳で定年退職。65歳までは再雇用で働くつもりだが給与は半分に。体力がある60代のうちに、旅行や趣味にお金と時間を使いたいと思っている。自分が希望する生活が送れるのか一緒に確認したい。

    60代
  • FP相談コース

    退職・セカンドライフのご相談

    50代前半で早期退職したい。今の貯蓄額と生活スタイルで生活していけるのだろうか。その他にも早期退職をする時の注意点を教えて欲しい。

    40代

相談コースのご案内

まずはご相談ください

誰でもサポートコース

これからの資産形成を考えたい方に

【資産形成についてのご相談】

NISAやiDeCoを使った資産形成や、運用資産の使い方のご相談を承ります。例えば、毎月のつみたて金額のご提案など、具体的なアクションプランをご案内いたします。

ご利用条件

  • セゾン投信の口座保有有無にかかわらず、どなたでもご予約いただけます。

FP相談コース

ライフプランの総合相談をしたい方に

【お金に関する総合相談】

こどもの教育費準備や、収入面から考えた働き方の見直し、 退職後の資産活用などの総合的なご相談をFP(ファイナンシャルプランナー)※が承ります。

FP:お金に関する専門知識を持つプロフェッショナルで、個人のライフプランや家計状況を分析し、最適な資金計画を立てるサポートをします。

また、総合的な相談を希望される場合には、
ライフプランシミュレーション表の作成をお勧めしています。

サンプルダウンロード

ご利用条件

  • セゾン投信の口座をお持ちの方で、預かり残高200万円以上または通算積立年数が5年以上の方がご予約いただけます。

ご予約時点での条件となります

口座開設特典

  • 新規口座開設された方は、開設後3ヵ月間※はどなたでもご予約いただけます。

口座開設月を含めた3ヵ月間(4月口座開設の場合、6月末日まで予約可能)

アドバイザー紹介

    • FP相談コース
    • FP相談コース

    黒須 かおり

    FPラボール株式会社
    CFP®認定者

    【曜日】水・金・土

    【商談方法】オンライン・対面

    【得意分野】教育費、住宅購入/住宅ローン、年金・老後資金の準備、保険

    【曜日】水・金・土

    【商談方法】オンライン・対面

    【得意分野】教育費、住宅購入/住宅ローン、年金・老後資金の準備、保険

    こんなこと聞いてもいいのかな?こんな基本的なこと教えてくれるかな?など不安に思っている方がいらっしゃるとしたら遠慮なく相談してください。資産運用のことはもちろん、教育費の準備の仕方、住宅ローンの組み方、独立して生活していくためにはどのくらいのお金が必要?など今までもさまざまなご相談がありました。ときには半分人生相談になってしまうことも。そんなご相談でも歓迎です。明日に踏み出すための一歩として相談室を利用してください。

    • FP相談コース
    • FP相談コース

    黒木 るみ

    合同会社Cheer up
    AFP(日本FP協会認定)
    公的保険アドバイザー

    【曜日】月・火・日

    【商談方法】オンライン

    【得意分野】年金・老後資金の準備、社会保険(健康保険、年金、雇用保険など)、確定拠出年金/iDeCo、保険

    【曜日】月・火・日

    【商談方法】オンライン

    【得意分野】年金・老後資金の準備、社会保険(健康保険、年金、雇用保険など)、確定拠出年金/iDeCo、保険

    お金に関するお悩みがある方は先送りにせず、ぜひ一度ご相談ください。老後資金の問題、ライフプランの考え方、資産形成について、生命保険の見直し、年金に関するご相談などお引き受けしております。
    一般社団法人公的保険アドバイザー協会認定の公的保険アドバイザーとして、「ねんきん定期便」を使って、社会保険を踏まえたアドバイスをいたします。
    一つ一つの疑問を解消して、お金に関するお悩みを解決していきましょう。

    • FP相談コース
    • FP相談コース

    前田 菜緒

    1級ファイナンシャルプランニング技能士・夫婦問題診断士

    【曜日】月・水・土

    【商談方法】オンライン・対面

    【得意分野】教育費、住宅購入/住宅ローン、保険、年金・老後資金の準備

    【曜日】月・水・土

    【商談方法】オンライン・対面

    【得意分野】教育費、住宅購入/住宅ローン、保険、年金・老後資金の準備

    子育て世帯の人生を黒字化させることが得意です。教育費に老後費用、住宅ローン、資産形成など、このままでいいのだろうかと、一人でモヤモヤしているなら一緒に解決しましょう。
    相談後は「具体的にどうすれば良いか分かり丁寧な対応で安心できた」との感想をよくいただきます。
    また、夫婦問題診断士として夫婦問題に絡むお金の相談も可能です。子どもの進路に影響を及ぼすこともありますから、それは回避したいもの。
    夫婦問題があってもなくても、今後の資産形成の作戦を一緒に立てましょう。

    • 誰でもサポートコース
    • 誰でもサポートコース

    横銭 睦美

    【曜日】火・水・木・金

    【商談方法】オンライン・対面

    【曜日】火・水・木・金

    【商談方法】オンライン・対面

    セゾン投信では、お電話でのご相談と、お客さま窓口を担当しておりました。ご相談内容はどんな小さなことでも構いません。今まで誰にも聞けなかったことを、ぜひ教えてください。ご相談いただくこの機会が、お客さまにとって前向きなきっかけとなりますよう、疑問の解決に向けて一生懸命お手伝いさせていただきます。皆さまからの、ご相談を心よりお待ちしております。お金についての“なんとなく”感じる不安を一緒に考えて、悩んで、解決していきましょう!

    • 誰でもサポートコース
    • FP相談コース
    • 誰でもサポートコース
    • FP相談コース

    増田 裕美

    AFP(日本FP協会認定)
    2級ファイナンシャル・プランニング技能士

    【曜日】水・金・土

    【商談方法】オンライン・対面

    【得意分野】資産の取り崩し/定期換金、確定拠出年金/iDeCo、セゾン投信について

    【曜日】水・金・土

    【商談方法】オンライン・対面

    【得意分野】資産の取り崩し/定期換金、確定拠出年金/iDeCo、セゾン投信について

    相談室に相談されるお客さまで、お一人として同じ相談内容の方はいらっしゃいません。どうしたらお悩みが解決して笑顔になってくれるかな?と思いながら、ご相談を1回1回大切にお受けしています。セゾン投信では、セゾンお金のこと相談室の「誰でもサポートコース」・「FP相談コース」の他にセミナーなども担当しております。このコメントをご覧になっているということは、何かモヤモヤがあるということ。ぜひ、そのモヤモヤをご相談ください。お話できることを楽しみにしております。

「対面」をご希望の方

ご予約のうえ、セゾン投信本社オフィス(池袋サンシャイン60内)までお越しくださいませ。

セゾン投信株式会社
〒170-6048 東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60 49階

よくあるご質問

セゾンお金のこと相談室に関する、よくあるご質問はこちら

WEBから予約

無料相談を予約する

じっくりトコトンコースは、FP相談コースに名称が変更になりました。以前に、じっくりトコトンコースを利用されていたお客さまは、FP相談コースをご予約ください(誰でもサポートコースでは、アドバイザーを指名することはできません)。

お電話から予約

03-3988-8668

9:00~17:00(土日祝日、年末年始を除く)

じっくりトコトンコースは、FP相談コースに名称が変更になりました。以前に、じっくりトコトンコースを利用されていたお客さまは、FP相談コースをご予約ください(誰でもサポートコースでは、アドバイザーを指名することはできません)。

ご留意事項

  • 当サービス利用のためにご入力いただいた内容は利用目的以外に使用いたしません。また、入力内容や面談内容は当サービス担当部門限りとしますので安心してご相談ください。
  • 当サービスは予約制です。
  • 75歳以上のお客さまにお申込みいただいた場合、事前にサービス内容をご説明いたします。
  • セゾン投信と業務委託契約を締結したアドバイザーが、セゾン投信スタッフとして当社の業務内容をご案内することがあります。
  • 営業や視察を目的としたお申込みはご遠慮ください。
  • お客さまのご希望がある場合のみ、セゾン投信が設定、運用、販売を行う投資信託のご提案を行うことがございます。
  • 税務相談については税理士法により税理士または税理士法人以外の者が行うことは禁じられておりますので、お客さまご自身で外部の専門機関にお問い合わせをお願いする場合があります。予めご了承ください。
  • 今後のサービス改善のため、録音をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。