セゾン投信のこども口座(未成年口座)

こども口座お申込み前のご確認

こども口座とは、18歳未満の方を対象としたお子さま名義の総合取引口座です。

必要な確認書類をご準備の上、親権者様またはジュニアNISA口座よりログインいただきお申込みください。

親権者様がセゾン投信に口座を保有している

親権者様が
セゾン投信に
口座を保有している

or

お子さま名義のジュニアNISA口座を開設している

お子さま名義の
ジュニアNISA口座を
開設している

親権者様がセゾン投信に口座を保有している場合

親権者様の口座にログインいただき「こども口座」を開設いただきます。

親権者様のマイページ>こども口座開設より手続きください。

ログインページへは上記ボタンよりアクセスください。

お子さま名義のジュニアNISA口座を開設している場合

ジュニアNISA口座では新たな投資ができないため、こども口座の開設が必要になります。

お子さまのジュニアNISA口座にログインいただき、こども口座開設のお手続きをお願いします。ログインページへは上記ボタンよりアクセスしてください。

お子さまのジュニアNISA口座にログインいただき「こども口座」を開設いただきます。ログインページへは上記ボタンよりアクセスください。

口座番号をお忘れの方はこちら

親権者様・お子さまともに口座をもっていない

親権者様・お子さま
ともに口座をもっていない

まずは親権者様の口座開設が必要となります。

上記ボタンより親権者様の口座開設をお願いします。

親権者様の口座開設完了後、こども口座開設のお手続きにお進みください。

こども口座開設の3STEP

  • STEP01

    住民票等の確認書類を準備

    住民票等の
    確認書類を準備

    こども口座開設に必要な確認書類を準備します。

  • STEP02

    ログイン後、こども口座の開設申込

    ログイン後、
    こども口座の開設申込

    親権者様もしくはジュニアNISA口座へログインし、 マイページ内の「こども口座開設」メニューを選択。

    メールアドレス、パスワードを設定します。

  • STEP03

    お客さま情報の入力・アップロード

    お客さま情報の
    入力・アップロード

    お客さま情報の入力と本人確認書類等の画像をアップロードし申込完了。

必要な確認書類

こども口座の開設には以下のいずれかの組み合わせで確認書類のアップロードが必要となります。

オンライン口座開設申請前にご準備ください。

お子さまのマイナンバーカードをお持ちの場合

お子さまのマイナンバーカード
(オモテ面/ウラ面)

お子さまのマイナンバーカード(オモテ面)

オモテ面

お子さまのマイナンバーカード(ウラ面)

ウラ面

親子関係確認書類/親権者様の本人確認書類

親子関係確認書類/親権者様の本人確認書類

世帯全員の続柄記載の住民票の写し
※コピー不可
※発行日から6ヶ月以内

お子さまのマイナンバーカードをお持ちでない場合

お子さまの本人確認書類
(オモテ面/ウラ面)

お子さまの本人確認書類(オモテ面)

健康保険証

または

資格確認書

オモテ面

お子さまの本人確認書類(ウラ面)

健康保険証

または

資格確認書

ウラ面

お子さまの個人番号確認書類/
親子関係確認書類/親権者様の本人確認書類

お子さまの個人番号確認書類/親子関係確認書類/親権者様の本人確認書類

お子さまの個人番号および世帯全員の続柄記載の住民票の写し
※コピー不可
※発行日から6ヶ月以内

親権者様が1名の場合、または親権者様とお子さまが別居されている場合

上記書類に加えて「戸籍謄本(全部事項証明書)」の原本(発行日から6ヶ月以内)をご提出ください。

また、親権者様とお子さまが別居(住民票が別々)の場合は、別居されている親権者様の本人確認書類1点(マイナンバーカード写真面等)も併せてお送りください。

ご留意事項

※戸籍謄本(全部事項証明書)は、親子関係確認書類としてご利用が可能ですが、未成年者および親権者様の本人確認書類としては利用できません。

※口座開設をされるお子さまの本人確認書類は顔写真無しの場合は2点ご提出が必要です。(健康保険証両面のコピー+住民票の写し等)

※複数枚綴りで発行された書類はすべてのページをアップロードしてください。

※お子さま以外のマイナンバーは、マスキング処理(黒塗りなど)して見えないようにしてください。

こども口座開設申込時の情報連携

こども口座申込時にジュニアNISA口座もしくは親権者様口座の情報が反映されるため、スムーズな口座開設が可能です。

セゾン投信にジュニアNISA口座をお持ちの方

ジュニアNISA口座とは別のこども口座を新規で開設していただきます。

ジュニアNISA口座にログインいただき、こども口座開設のお手続きをお願いします。

セゾン投信にジュニアNISA口座をお持ちの方

セゾン投信ではじめてお子さまの口座を開設される方

こども口座開設には親権者様の口座開設は必須となります。

親権者様の口座開設完了後、親権者様の口座にログインいただき、こども口座開設のお手続きをお願いいたします。

セゾン投信ではじめてお子さまの口座を開設される方

こども口座申込前の確認フロー

こども口座の開設時にジュニアNISA口座、もしくは親権者様口座の情報が登録時に反映されるため、スムーズな口座開設が可能です。

口座を開設されるお子さまは
「満18歳未満」である

YES

NO

親権者様が
セゾン投信に口座を開設済みである

未成年ではないお子さまは、
成人向けの取引口座をお申し込みください。

YES

NO

お子さまが
ジュニアNISA口座開設済みである

先に親権者様の「総合取引口座」を
開設してください。

YES

NO

ジュニアNISA口座でログインし、
こども口座開設へ

親権者様の口座でログインし、
こども口座開設へ

こども口座お申込みに関するご留意事項

  • 親権者様の口座、ジュニアNISA口座の口座情報(部店、口座番号等)が不明の場合は、お客さま窓口までご連絡をお願いいたします。
  • こども口座のお申込みの際はログインした口座情報が連携されます。ログインした口座で登録情報変更申請中の場合は、変更前の情報が連携されます。情報が連携された画面の編集ボタンから情報の修正をお願いいたします。
  • 親権者様の口座を新たに開設される場合、親権者様の口座開設完了通知を受取り後にこども口座のお申込みを行ってください。
  • 書類でのお手続きをご希望の方はお客さま窓口までご連絡をお願いいたします。