プレスリリース
セゾン投信 目論見書の改定について
2010/03/10
各位
セゾン投信株式会社(URL:https://www.saison-am.co.jp/ 本社:東京都豊島区 代表取締役社長:
中野晴啓)は設定、運用、販売する投資信託の目論見書を改定したことをお知らせいたします。
改定内容
■セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
実質的にご負担いただく(投資対象先の運用管理費を含む)信託報酬
旧:0.77%±0.02%/年(概算)
新:0.74%±0.03%/年(概算)
(この値はファンドの規模に応じて変動する場合があります)
今回の改定は当ファンドの純資産総額の拡大(約272億円 2010年3月5日現在)により、投資対象先のバンガードのファンドの運用管理費が低減されていることを反映させたものです。
当ファンドの信託報酬(0.4935%/年)が改定されたものではありません。
■セゾン資産形成の達人ファンド
以下のファンドを投資対象ファンドとして追加いたします。
スパークス・集中投資・日本株ファンドS<適格機関投資家限定>
(国内の主に中小型株式20~30銘柄に集中投資するファンド)
セゾン投信について
URL:https://www.saison-am.co.jp/
セゾン投信はお客さまの長期的な資産形成のお手伝いをする会社として長期投資のための投資信託商品を提供しております。
「長期投資」、「分散投資」、「低コスト」の3つをコンセプトに掲げ、全国各地でセミナーを開催するなど投資家の啓蒙活動にも取り組んでおります。
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
バンガードの8本のインデックスファンドに投資するファンド・オブ・ファンズ。世界30カ国以上の株式と10カ国以上の債券に分散投資でき、世界経済の成長を捉えて安定したリターンを得ることを目指しています。
セゾン資産形成の達人ファンド
投資対象ファンドを通じて株式を中心にアクティブ運用するファンド・オブ・ファンズ。投資先は日本、米国、欧州、新興国を含んでおり、ひとつのファンドで幅広い地域に投資することができます。
本件に関するお問合せ
セゾン投信株式会社 管理部 杉本
TEL:03-3988-8668
- この資料は、勧誘を目的とした、セゾン投信の提供する「販売用資料」ではありません。また、金融商品取引法に基づく、開示書類でもありません。したがって投資信託の購入、売却、あるいは保有を推奨するものではありません。
- 情報については、その正確性、信頼性、安全性等について保証するものではありません。過去のパフォーマンスは、将来のパフォーマンスを推測する指標ではありません。
- この情報に関する一切の権利、義務は、その情報提供者(以下「情報提供者」)に帰属します。この情報の内容は、情報提供者の事由により変更されることがあります。
- このメッセージに掲載された情報に基づく判断については、閲覧者ご自身の責任の下に行うこととし、万一このメッセージの情報により、閲覧者が損失を被ったとしても、セゾン投信株式会社、ならびにその情報提供者はいかなる損害に対しても一切の責任を負うものではありません。
- 投資信託の取得を希望される方は、必ず投資信託説明書(交付目論見書)の内容を十分お読みいただき、お客様自身にて判断いただきますようお願いいたします。
【投資信託に係わるリスクについて】
◆基準価額の変動要因
当社の運用、販売するファンド(以下、当ファンド)はファンド・オブ・ファンズであり、主として投資信託証券に投資を行います。当ファンドは、値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額は変動します。当ファンドの基準価額の変動要因としては、主に「価格変動リスク」や「為替変動リスク」、「カントリーリスク」、「信用リスク」、「流動性リスク」などがあります。したがって、投資元本は保証されているものではなく、基準価額の下落により投資元本を割り込むことがあります。運用による損益は、すべてお客さまに帰属します。
当ファンドは預貯金とは異なり、投資元本が保証されているものではなく、一定の投資成果を保証するものではありません。
◆その他のご留意点
当ファンドは、預金や保険契約と異なり、預金保険機構、貯金保険機構、および保険契約者保護機構の保護対象ではありません。加えて証券会社を通じて購入していない場合には、投資者保護基金の対象となりません。投資信託の設定・運用は委託会社がおこないます。
【当ファンドに係わる費用について】
お客様には以下の費用をご負担いただきます。
<セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド>
◆購入時に係る費用
購入時手数料はかかりません。
◆解約時に係る費用
解約手数料はかかりません。なお、解約受付日の翌々営業日の基準価額に対して0.1%の信託財産留保額が控除されます。
◆保管期間中に間接的にご負担いただく費用
信託報酬
ファンドの純資産総額に年0.506%(税抜0.46%)の率を乗じて得た額とします。その他投資対象である投資信託証券において信託報酬がかかります。当該信託報酬も間接的に受益者の方にご負担いただく費用となりますので、実質的な信託報酬は、年0.57%±0.02%程度(税込)となります。
※ファンドが投資対象とする投資信託証券における信託報酬を加味した実質的な負担額の概算値です。各投資信託証券への投資比率、各投資信託証券の運用管理費用の料率の変更等により変動します。
その他費用
信託財産に関する租税、信託事務の処理に要する諸費用(有価証券の売買の際に発生する手数料や、有価証券の保管に要する費用等を含む)、監査報酬(消費税含む)、立替金の利息等が信託財産の中から差し引かれます。なお、当該その他費用については、運用状況により変動するものであり、事前に計算方法、上限額等を示すことが出来ません。
※詳しくはセゾン投信が提供する投資信託説明書(交付目論見書)をご覧いただき、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。
<セゾン資産形成の達人ファンド>
◆購入時に係る費用
購入時手数料はかかりません。
◆解約時に係る費用
解約手数料はかかりません。なお、解約受付日の翌々営業日の基準価額に対して0.1%の信託財産留保額が控除されます。
◆保管期間中に間接的にご負担いただく費用
信託報酬
ファンドの純資産総額に年0.583%(税抜0.53%)の率を乗じて得た額とします。その他投資対象である投資信託証券において信託報酬がかかります。当該信託報酬も間接的に受益者の方にご負担いただく費用となりますので、実質的な信託報酬は、年1.35%±0.2%程度(税込)となります。
※ファンドが投資対象とする投資信託証券における信託報酬を加味した実質的な負担額の概算値です。各投資信託証券への投資比率、各投資信託証券の運用管理費用の料率の変更等により変動します。
その他費用
信託財産に関する租税、信託事務の処理に要する諸費用(有価証券の売買の際に発生する手数料や、有価証券の保管に要する費用等を含む)、監査報酬(消費税含む)、立替金の利息等が信託財産の中から差し引かれます。なお、当該その他費用については、運用状況により変動するものであり、事前に計算方法、上限額等を示すことが出来ません。
※詳しくはセゾン投信が提供する投資信託説明書(交付目論見書)をご覧いただき、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。
| プレスリリースTOPへ戻る |