ジュニアNISA手続き要否確認

※ジュニアNISAの新規申込は2023年9月末をもって終了いたしました。未成年者の新規口座開設は、こども口座(課税口座)のご利用となります。

こちらのチャートではセゾン投信でジュニアNISA口座を開設されているお客さまの2024年以降の定期積立プランのお手続きの要否と締切をご案内いたします。

ジュニアNISAは、2024年以降、新規投資(購入)はできないため、2024年1月にジュニアNISAでの積立契約が解除されます。

現在、セゾン投信にジュニアNISA口座を開設されているお客さまにつきましては、10月上旬にこども口座(課税口座)で積立を継続するためのお手続き書類をご自宅にお送りいたします。

以下のチャートでお手続きの要否をご確認のうえ、積立金額等の申込・変更をご希望のお客さまは、各締切日までに書面でのお手続きをお願いいたします。

お手続き要否確認チャートの全体版はこちら

Q1 現在、セゾン投信にジュニアNISA口座を開設(保有)されていますか?

Q2 2024年1月1日時点で18歳ですか?
(生年月日でいうと2005年1月3日から2006年1月2日までのお客さまが該当します。)

Q3 現在ご利用中の定期積立プランの口座勘定区分の種類はいくつでしょうか?

※口座勘定区分はジュニアNISA (4xxxxx)とこども口座(5xxxxx)それぞれのマイページにログイン後、トップページ>>「定期積立プラン」に表示されています。
ジュニアNISAでの定期積立プランの表記は「NISA」、課税口座での定期積立プランの表記は「課税」となります。

  • (1種類)ジュニアNISA(4xxxxx)の中で定期積立を利用している方の口座勘定区分は1つ。
    ※ジュニアNISAの中で非課税と課税の積立を両方利用している方も1つに含まれます。
  • (2種類)ジュニアNISA (4xxxxx)とこども口座(5xxxxx)の両方で定期積立を利用している方の口座勘定区分は2つ。

Q4 金額等の変更を希望されますか?
(「成長投資枠」での銘柄・金額等の変更、「つみたて投資枠」への変更をご希望のお客さまが対象になります。)

12/8までに書面提出

ご提出いただく書類の組み合わせ
  • 新NISAでの定期積立プランについて、「成長投資枠」での金額等の変更、 「つみたて投資枠」への変更等は、「定期積立プラン申込書」でのお手続きが必要です。
  • 成人口座への移行のお手続きが必要になります。
    9月下旬以降、セゾン投信からご自宅宛にお送りする「成人口座への移行に関する同意書」「定期積立プラン申込書」等に必要事項をご記入いただきご返送くださいますようお願い申し上げます。12月8日までに到着の場合、2024年1月分より変更等が適用されます。

お手続き不要

Q4 金額等の変更を希望されますか?
(「成長投資枠」での銘柄・金額等の変更、「つみたて投資枠」への変更をご希望のお客さまが対象になります。)

12/8までに書面提出

ご提出いただく書類の組み合わせ
  • 新NISAでの定期積立プランについて、「成長投資枠」での金額等の変更、 「つみたて投資枠」への変更等は、「定期積立プラン申込書」でのお手続きが必要です。
  • 成人口座への移行のお手続きが必要になります。
    9月下旬以降、セゾン投信からご自宅宛にお送りする「成人口座への移行に関する同意書」「定期積立プラン申込書」等に必要事項をご記入いただきご返送くださいますようお願い申し上げます。12月8日までに到着の場合、2024年1月分より変更等が適用されます。

お手続き不要

①2023年末時点でセゾン投信にジュニアNISA口座を開設している方は、新NISA口座が自動開設されます。

②ジュニアNISA口座(口座番号4xxxxx)とこども口座(口座番号5xxxxx)の両方の口座をお持ちの方は、2023年12月末で残高を口座番号4xxxxxに集約します。5xxxxxは自動閉鎖となります。

③ジュニアNISA(非課税勘定)での定期積立プランの契約は新NISAでの成長投資枠の定期積立プランへ自動移行されます。※ただし、ジュニアNISA内の払出し制限付き課税口座での定期積立プランの契約は、2024年以降も自動継続します。

④5xxxxxの口座での定期積立プランの契約は自動解約となります。

①2024年以降、ジュニアNISA口座(非課税勘定)での新規買付はできません。2023年12月末までにお買付けの投資信託は、制度上の18歳になるまで非課税での運用を継続することができます。 

②ジュニアNISA(非課税勘定)での定期積立プランの契約は、2023年12月末で自動解約となります。※ただし、ジュニアNISA内の払出し制限付き課税口座での定期積立プランの契約は、2024年以降も自動継続します。

③ジュニアNISA(非課税勘定)とこども口座の両方で定期積立プランの契約がある方はジュニアNISA(非課税勘定)での契約のみが自動解約となります。

Q3 現在ご利用中の定期積立プランの口座勘定区分の種類はいくつでしょうか?

※口座勘定区分はジュニアNISA (4xxxxx)とこども口座(5xxxxx)それぞれのマイページにログイン後、トップページ>>「定期積立プラン」に表示されています。
ジュニアNISAでの定期積立プランの表記は「NISA」、課税口座での定期積立プランの表記は「課税」となります。

  • (1種類)ジュニアNISA(4xxxxx)の中で定期積立を利用している方の口座勘定区分は1つ。
    ※ジュニアNISAの中で非課税と課税の積立を両方利用している方も1つに含まれます。
  • (2種類)ジュニアNISA (4xxxxx)とこども口座(5xxxxx)の両方で定期積立を利用している方の口座勘定区分は2つ。

Q4 ジュニアNISAの新規投資が終了するにあたり、
こども口座(課税口座)で積立を希望されますか?

Q5 既にセゾン投信にこども口座(課税口座)を保有されていますか?
こども口座(課税口座)の積立を変更されますか?

※こども口座(課税口座)は、口座番号が5から始まる6桁の番号の口座です。

現在ジュニアNISA又はこども口座で積立を利用している方

12/8までに書面提出

ご提出いただく書類の組み合わせ

※現在定期積立プランをご利用でない方に「定期積立プラン引落口座申込書」のご提出が必要です。

現在ジュニアNISA又はこども口座で積立を利用していない方

11/20までに書面提出

ご提出いただく書類の組み合わせ
  • 2024年以降、「こども口座」の定期積立プランの設定・金額変更は書類でのお手続きが必要です。
  • なお、ジュニアNISAの代わりとして親権者名義の新NISAの活用もご検討ください。

現在ジュニアNISA又はこども口座で積立を利用している方

12/8までに書面提出

ご提出いただく書類の組み合わせ

※現在定期積立プランをご利用でない方に「定期積立プラン引落口座申込書」のご提出が必要です。

現在ジュニアNISA又はこども口座で積立を利用していない方

11/20までに書面提出

ご提出いただく書類の組み合わせ
  • 2024年以降、「こども口座」の定期積立プランの設定・金額変更は書類でのお手続きが必要です。
  • なお、ジュニアNISAの代わりとして親権者名義の新NISAの活用もご検討ください。

ジュニアNISAの代わりとして親権者名義の新NISAの活用もご検討ください。

お手続き不要

  • ジュニアNISAの代わりとして親権者名義の新NISAの活用もご検討ください。

Q4 ジュニアNISAの新規投資が終了するにあたり、
こども口座(課税口座)の積立を変更されますか?

12/8までに書面提出

ご提出いただく書類の組み合わせ
  • 2024年以降、「こども口座」の定期積立プランの変更は書類でのお手続きが必要です。
  • なお、ジュニアNISAの代わりとして親権者名義の新NISAの活用もご検討ください。

ジュニアNISAの代わりとして親権者名義の新NISAの活用もご検討ください。

お手続き不要

  • ジュニアNISAの代わりとして親権者名義の新NISAの活用もご検討ください。

Q2 2023年のうちにジュニアNISA口座の開設を希望されますか

新規お申込み

ジュニアNISA口座の開設を希望される方は「はい」

9/29までに書面提出

※ジュニアNISAの新規申込は2023年9月末をもって終了いたしました。未成年者の新規口座開設は、こども口座(課税口座)のご利用となります。

(2023年のうちにジュニアNISA口座を開設ご希望の方)

  • 2023年9月29までに書類をご提出いただく必要がございます。必要書類は、セゾン投信ホームページより未成年者口座を開設するための資料請求を行っていただきお手続きをお願いいたします。
  • ジュニアNISA口座の新規口座開設は2023年9月末まで。新規のお買付けは2023年12月末まで(受渡日ベース)となります。
  • 2023年末までにお買付けの投資信託は、NISA制度上の18歳になるまで(一般的には高校3年生の年の12月末まで)、特段のお手続きをすることなく非課税での運用を継続することができます。
  • ジュニアNISA口座での定期積立プランは2023年12月末で自動解約となります。
  • ジュニアNISA口座とこども口座の両方の口座で定期積立プランのご契約がある方は、ジュニアNISA口座でのご契約のみ自動解約となり、こども口座でのご契約は2024年以降も継続されます。
  • 2024年以降は年齢や事由に関わらず、ジュニアNISA口座で保有している商品の払出しや預り金の出金が非課税で行えるようになります。ただし、非課税で払い出しを行う場合、一部のみを払い出すことはできず、ジュニアNISA口座で保有する全てのお預り残高を払い出したうえで、ジュニアNISA口座は廃止となります。

お手続き不要

ページトップへ戻る