●リスクをコントロールしながら
資産増加を目指す!
運用のプロが資産配分比率をていねいに調整。
配分比率を維持することで、下落市場においても安定的な運用を図ります。
リバランス
株式50%、債券50%の資産配分比率を維持するために、
投資対象ファンドの売買を通じて株式と債券の比率を調整します。
●毎月1万円つみたてていたら・・・
仮に2007年のファンド設定当初から、つみたてを欠かさずにつづけていたら
「つみたてたお金」は218万円に対し、「ふえたお金」は約272万円に。
2007年のファンド設定当初から、
毎月1万円のつみたてを欠かさず
継続していたら、どうなった?
(2007年5月~2025年6月 毎月1万円ずつ積立投資した場合※1)
- ※1 毎月19日(休日の場合は翌営業日)の翌々営業日の各ファンドの基準価額で毎月1万円ずつ購入した場合。
※2 2025年6月積立時の累積投資金額
※3 2025年6月末時点の評価額
計算過程においては税金・手数料・費用等は考慮しておりません。
上記は、積立投資の一例であり、積立投資が必ず利益があがること、一括での投資を上回る成果を保証するものではありません。
また、将来への成果を示唆あるいは保証するものではありません。
●アワードを5年連続受賞!
R&Iファンド大賞を5年連続で受賞。その他のアワードも受賞実績あり。
(2025年8月末現在)