投資信託って何?

はじめての投資信託

仕組みからメリットまで、まるっと解説!

投資信託とは?

投資信託(ファンド)とは、投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券などに投資・運用する商品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みの金融商品です。運用の損益は、すべて投資家に帰属します。

投資信託のポイント
  • ポイント1
    少額から投資が始められる

  • ポイント2
    資産運用のプロ(ファンドマネージャー)が投資・運用する

  • ポイント3
    分散投資でリスクが軽減できる

投資信託を学ぶ

専門用語を分かりやすく解説

メリット多数!

セゾン投信で始める
長期資産形成

あなたもセゾン投信で、
長期資産形成を始めてみませんか?
セゾン投信では、
資産形成をささえるサポート体制が充実しています。

  • お金のお悩みを
    無料で相談可能!

  • 資産形成のための
    無料セミナー実施!

  • セゾンカードでも
    口座振替でも
    つみたて可能!

  • 永久不滅ポイントで
    購入可能