確定申告(かくていしんこく)

1月1日~12月31日までの1年間について、自分で所得を計算して、翌年2月16日から3月15日までの間に、税務署に申告して所得税を納税する仕組みのこと。
給与所得者(サラリーマン)の大部分は、源泉徴収が行われ「年末調整」により所得税が精算されるので確定申告をする必要はありませんが、株式や投資信託等(「上場株式等」という。)の売却により利益を得た場合は確定申告をしなければなりません。つまり、投資家は年間を通じた損益通算を行う必要がありますが、その手続きを簡単に済ませるサービスとして、証券会社等が代行してくれる「特定口座」という仕組みがあります。 特定口座には「源泉徴収あり」と「源泉徴収なし」の2種類がありますが、「源泉徴収あり」を選択すれば、確定申告をしなくてもよくなります。「源泉徴収なし」の特定口座を選択した場合は、証券会社等が損益を計算した「年間取引報告書」を発行してくれるので、その報告書を利用して簡単に確定申告を済ませることができます。 なお、確定申告は医療費控除など、税金の還付を受けたい場合も必要となりますが、この場合の申告は2月15日以前であっても手続きを行うことができます。