2026年1月にNISAでつみたてを開始するための締切について お知らせ
2025/08/22
NISA口座でのつみたて投資開始手続きの締切日に関するご案内
セゾン投信にNISA口座を開設し2026年1月よりつみたて投資を開始する場合のお手続きの流れをご案内いたします。
-
STEP 1
NISA口座開設の申請
オンラインで
NISA口座開設申請を行います。 -
STEP 2
つみたて投資設定
NISA口座開設完了後、オンラインでつみたて投資を設定します。
-
STEP 3
2026年1月NISAつみたて開始
2026年1月よりつみたて投資の買付が開始されます。
1. オンラインでのお手続き
STEP① NISA口座開設申請
(1)セゾン投信の総合取引口座(以下、口座)の有無
■セゾン投信に口座をお持ちの方
NISA口座は、オンライン(セゾン投信ネット取引)より申請できます。
※セゾン投信ネット取引にログイン後、ホーム画面の「NISA口座」よりお手続きください。
■セゾン投信に口座をお持ちでない方
セゾン投信公式ホームページ「口座開設」画面より、新規口座開設のお申込みを行ってください。
NISA口座も同時にお申込み可能です。
(2)NISA口座開設申請区分は2種類(はじめて開設/他社から金融機関変更で開設)
はじめてNISA口座を開設される方は、NISA口座申込画面の「他社でのNISA口座の有無を尋ねる項目」で「持っていない」をご選択ください。
⇒オンラインで申請手続きが完了できます。
他社から金融機関を変更される方は、NISA口座申込画面の「他社でのNISA口座の有無を尋ねる項目」で「持っている」をご選択ください。
⇒オンラインで申請手続きが完了できます。勘定廃止通知書または非課税口座廃止通知書の情報をご入力ください。郵送の必要はございません。
(3)NISA口座のお申込み締切日
2026年1月より定期積立プランを開始する場合のNISA口座お申込み締切日
種別 | 口座振替 | クレジットカード支払 |
---|---|---|
はじめてNISA口座を開設 | 2025年12月3日(水) | 2025年12月17日(水) |
他社から金融機関を変更 |
STEP② つみたて投資の設定
■NISA口座開設日およびつみたて投資の設定締切日
NISA口座の開設が完了しますと、ログイン後、ホーム画面のNISAが「開設済」にかわり、NISAでのつみたて投資の設定が可能になります。NISA口座は原則毎週水曜日までの申請で翌週の金曜日に開設されます。NISA口座が未開設の状態でつみたて投資の設定をされますと、課税口座(特定口座・一般口座)でのつみたて投資となりますのでご留意ください。
【支払方法に口座振替を選択された場合】
NISA口座開設日 | 2025年12月12日(金) |
---|---|
つみたて投資の設定締切日 | 2025年12月17日(水) |
※STEP①のNISA口座開設申請を、お手続き締切日の12月3日(水)に行った場合のNISA口座開設日は12月12日(金)になります。その場合はオンラインでのつみたて投資の設定を12月12日(金)から12月17日(水)までに行ってください。
【支払方法にクレジットカードを選択された場合】
NISA口座開設日 | 2025年12月26日(金) |
---|---|
つみたて投資の設定締切日 | 2026年1月8日(木) |
※STEP①のNISA口座開設申請を、お手続き締切日の12月17日(水)に行った場合のNISA口座開設日は12月26日(金)になります。その場合はオンラインでのつみたて投資の設定を12月26日(金)から2026年1月8日(木)までに行ってください。
■つみたて投資の設定方法
【支払方法に口座振替を選択された場合】
(1)つみたて投資をはじめて設定する方
①「取引・積立」≫「つみたて・スポット売買」≫「定期つみたて申込」≫「引落口座を登録する」≫「口座登録へ進む」をタップし、ご利用になられる金融機関を選択していただきお手続きください。
※オンライン口座登録に対応していない金融機関の場合は「定期積立プラン引落口座申込書」(書面)でのお手続きとなります。マイページより「登録口座/お客さま情報」≫「お客さま基本情報」右端の「編集」≫「郵送で手続きする場合はこちら」より「定期積立プラン申込書」をご請求いただきお手続きください。
②その後、つみたて申込画面より購入金額の設定を行ってください。
口座区分は、「NISAつみたて投資」または「NISA成長投資」をご選択ください。
(2)課税口座(特定口座・一般口座)のつみたて投資から切り替える方
ログイン後、「つみたて設定」より以下のとおりお手続きください。
①設定中の課税口座(特定口座・一般口座)の契約下部の「解除」をタップし解除してください。
②NISA口座でご購入希望の銘柄の「新規申込」からお手続きください。
③口座区分は、「NISAつみたて投資」または「NISA成長投資」をご選択ください。
【支払方法にクレジットカードを選択された場合】
(1)クレジットカードでつみたて投資をはじめて設定する方
①「取引・積立」≫「つみたて支払方法」≫「クレジットカード登録へ」≫クレジットカード会社のサイトへ遷移しクレジットカードの登録を完了してください。
②その後、つみたて申込画面より購入金額の設定を行ってください。
口座区分は、「NISAつみたて投資」または「NISA成長投資」をご選択ください。
(2)支払方法を口座振替からクレジットカードへ切替える方
①「取引・積立」≫「つみたて支払方法」≫「クレジットカード登録へ」≫クレジットカード会社のサイトへ遷移しクレジットカードの登録を完了してください。
②「取引・積立」≫「つみたて設定」≫クレジットカード決済の申込と重複する設定中のつみたて契約を「解除」
③「つみたて設定」≫「支払方法」にクレジットカードを選択・「口座区分」を選択≫「取引にすすむ」≫つみたて金額を設定
STEP③ NISAによるつみたて開始
上記締切日までのお手続きで、2026年1月よりつみたてが開始されます。
口座振替の場合の2026年1月のお引落日は2026年1月5日(月)となります。
クレジットカード支払いの場合は2026年2月4日(水)引落が初回となります。
お買付口数の残高の反映は受渡日になります。
2.書面でのお手続き
STEP① NISA口座開設申請
STEP② つみたて投資の設定
(1)セゾン投信の総合取引口座(以下、口座)の有無によるお手続き方法
■セゾン投信に口座をお持ちの方
セゾン投信公式HPの「ご相談・お手続き」》「各種お手続き」》「ご登録情報の変更」より「NISA申請書」を印刷、またはセゾン投信お客さま窓口へ書類をご請求ください。
■セゾン投信に口座をお持ちでない方
セゾン投信で新規口座開設のお申込みを行ってください。NISA口座、つみたて投資もあわせてお申込可能です。
★他社から金融機関を変更される方
⇒他の金融機関から変更の場合は、申請後、勘定廃止通知書または非課税口座廃止通知書(原本)をご提出ください。
(2)つみたて投資の設定内容
つみたて投資のご希望内容は書面で承ります。「NISA申請書」にご希望の金額等をご記入ください。
口座振替設定もあわせて行う方は「定期積立プラン引落口座申込書」をあわせてご提出ください。
課税口座(特定口座・一般口座)のつみたて投資から切替える方は「課税口座(特定口座・一般口座)」のつみたて投資について継続・停止等をご記入ください。
(3)お申込み締切日
2026年1月より定期積立プランを開始する場合のNISA口座お申込み締切日
種別 | 書類提出締切日 |
---|---|
口座振替設定のお済の方(つみたて投資利用中) | 2025年12月3日(水)必着 |
口座振替設定を合わせて行う方 | 2025年11月20日(木)必着 |
※NISA口座の開設が完了しますと、ログイン後、ホーム画面のNISAが「開設済」にかわります。当社にて「NISA申請書」にご記入いただいたつみたて投資の設定内容に基づき、順次登録を行います。
※クレジットカード支払をご希望の場合は、オンラインにてご自身でご登録を行っていただきます。
STEP③ NISAによるつみたて開始
上記締切日までのお手続きで、2026年1月よりつみたてが開始されます。
口座振替の場合の2026年1月のお引落日は2026年1月5日(月)となります。
クレジットカード支払いの場合は2026年2月4日(水)引落が初回となります。
お買付口数の残高の反映は受渡日になります。